俺様のチラシの裏2.0
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜日の午前1時から、長居公園の近くの開かずの踏切がなくなった。
早速今朝の通勤で通過すると、いつもは車が並んで渋滞な道もらくらくスイスイ!と思いきや踏み切り近くで止まりそうになるタクシー。プロなんだから道の情報は押さえておいてくださいよ!と思いました。 さて、実際には5~10分くらいは通勤時間が短縮できそう。 とはいえ、朝は踏切が開く時間を推測して家を出ていたのでそれほど待たなくて良かった。ストレスもあまり感じなかったのだ。 最近気がついたのだが、踏み切りでストレス感じるのは帰り道のほうだった。帰る時間が不確定なので踏み切りの状況が予測できず何分も待たされて嫌な気持ちになることが多かったけど今日からは帰り道も快適スイスイ、と思いきや挙動不審なスクーターが・・・。頼むから俺の進路を邪魔しないでと思いました。 まっなんにしろ走りやすくなったことは確か。道がちょっとシケインっぽいのがアレだが、そこまで贅沢は(今は)言うまい。 高架になった範囲では不法な奴らを目にしなくても良いし人身事故もなくなるだろう。 PR |
So-net Photo
水色のピアニカ
BlogPet
mini AQUA
アクセス解析
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(12/10)
(12/03)
(11/11)
(11/02)
(10/26)
(10/19)
(10/12)
(09/28)
(09/21)
(09/14)
(09/06)
(08/30)
(08/22)
(08/15)
(08/08)
(08/01)
(07/23)
(07/16)
(07/16)
(07/09)
(07/02)
(07/02)
(06/25)
(06/25)
(06/18)
最新コメント
(03/05)
(07/10)
(07/10)
(07/10)
(05/23)
(05/15)
(05/06)
(04/04)
(04/04)
(03/31)
(03/31)
(03/28)
(03/20)
(03/02)
(02/20)
(02/13)
(02/05)
(02/03)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(01/30)
(01/29)
(01/29)
(01/29)
アーカイブ
最古記事
(03/25)
(03/26)
(03/26)
(03/27)
(03/27)
(03/28)
(04/01)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/09)
(04/10)
(04/15)
(04/17)
(04/21)
(04/22)
(04/29)
(04/30)
(05/04)
(05/06)
(05/08)
(05/09)
(05/16)
(05/22)
(05/25)
広告
|