忍者ブログ
俺様のチラシの裏2.0
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぎんぎんは俺様2.0は一泊したの?

*このエントリは、ブログペットの「ぎんぎん」が書きました。
PR

なかなか人数が集まらないけど今更引くに引けない。
とりあえず人数揃うまでいろいろと撮影してみる。
発売日に購入したばかりのサイバーショット DSC-H50が大活躍だ!!

徳島ツーリング 017徳島ツーリング 018徳島ツーリング 019徳島ツーリング 020

翌日、朝ごはんは08:30から。
宴会部屋で食事だ。なぜか二人分しか用意されていない。
3人であることを伝えて準備してもらう。
量が多い旅館お朝ごはんという感じだ。
食べ終わって、部屋に戻ってしばしくつろぐ。その間にOが温泉に行ってくる。
さて、本日の予定はどうしようか?
昼はOの家族とうどん屋さんに行くことにしてそれまでの間どうしよう?
ホテルに置いてある観光MAPで、ひょうたん島クルーズ発見。早速乗ることにして乗船場所に向かう。
両国橋の北詰のあたりからクルーズ開始らしい。
両国橋には、阿波踊りを踊る男女のオブジェがある。
大阪で言うならなにわ橋のライオンみたいなもんかな?

徳島ツーリング 013 両国橋の阿波踊り徳島ツーリング 014 両国橋の阿波踊り

受付を見ると13:00からって書いてる。おばちゃんが4人ほどいてクルーズをしてくれるように交渉している。
13人集まったら出してくれるそうだが僕らを入れてもまだ7人だ・・・。
はたしてクルーズに行けるのだろうか?

徳島ツーリング 015 ひょうたん島クルーズ受付徳島ツーリング 016 ひょうたん島クルーズ

淡路島の東側R28を走って目指すは淡路島南ICだ。もうノンストップです。トイレ休憩もなし。ひたすらに走る。
淡路島は通過。鳴門大橋を渡って鳴門北ICで降りる。そして徳島市を目指す。
途中で友人SのXR250bajaが給油。僕のTDM850がおそらく無給油でOK。
そこで奴が給油中にPSPを取り出してGPSで場所を特定し、目指す宿泊先ホテル野上屋へのルートを調べる。R11をまっすぐである。かちどき橋を渡って即右折。もう完璧なナヴィゲーションだぜ。
そこで友人Oと落ち合って3人でホテルで一泊。う~ん、学生のノリだなぁ。SとOは妻子持ちなのだが捨ててきて大丈夫なのだろうか?

Oより先についたのでとりあえずチェックイン。電話でOを呼び出す。今回のホテル確保は地元民Oの段取りである。ホテル野上屋の窓から見たパノラマだ。

徳島ツーリング パノラマ写真 001

晩飯は徳島駅前の魚介類がうまいところだ。どこかは忘れたけど・・・。肉厚のはまちとかでっかいアワビとかとにかくうまい。

徳島ツーリング 010 はまち徳島ツーリング 011 あわび

ホテル野上屋のシンボルマーク?浴衣の背中に燦然と・・・。

徳島ツーリング 012 ホテル野上屋

おなかいっぱいになったので次だ次!ということで店を出る。スナックだカラオケだとSが言うが俺は眠い。
Oものらないようなのでコンビニでいろいろ仕入れてホテル野上屋に戻る。
少ししゃべっていたのだがもう無理。少し寝る。
その間にSはラーメンを食べに行ったようだ。
目が覚める、眠いけど無理して起きる。戻ってきたSと温泉に入りに行く。
ほどなくして就寝となる。さっけ結構寝たけどまだ寝れるなぁ・・・。

学生時代の友人Sと徳島に遊びに行った。
徳島には共通の友人Oがいるのだ。
最初に、友人Sの新居に向かう。のだが場所が分からん。完全な新興住宅地で俺の2000年の地図には載っていない。まだ造成中だ。google mapで調べてはいるが・・・。しかも地図忘れた。
でもPSPのみんなの地図2+GPSがあるから何とかなるだろう・・・。

う・・・高速降りるところ間違えた。GPSで早速現在位置を確認。意外に近い。

予定では、14:30頃出発でそれまでは彼の子守の手伝いをする予定だったのだがすでに14:00・・・。
到着してちょっとだけ新居を見学して速攻で出る。目指すはたこフェリーだ。

徳島ツーリング 001 たこフェリー

さすがに土曜日の昼下がりは空いてる。すぐ乗れるよ。早速乗船。

徳島ツーリング 002 明石海峡徳島ツーリング 003 明石海峡から望む徳島ツーリング 004 明石海峡徳島ツーリング 005 ジェノバ徳島ツーリング 006 明石大橋徳島ツーリング 007 接近遭遇徳島ツーリング 008 イルカフェリー徳島ツーリング 009 クラゲ

約20分で淡路島に上陸だ。

発売日に買った。ファームにバグがあるかもしれないしいろいろ不具合があるかも知れないけど初物買いだ。光学15倍は良いなぁ・・・。結構軽いし、綺麗にうつるなぁ。それにしてもレスポンスいいゼ。
Cybershot DSC-H50買いです。
(ただしすべて、DSC-F55Vと比較してである。)
かっこいいなぁ。やっぱりこれかなぁ。
1050ccは重いなぁ。
600ccクラスの出してくれないかなぁ。
Triumph Wildcatくらいでいいんだけどなぁ・・・。
あまり心惹かれてないけど俺の希望とする条件は満たしているんだよなぁ・・・。 でもドカにしてはデザインがいまいちジャン・・・。 ドカだったらHypermotardの方がずっといいんだよなぁ。 でもタンク容量小さいしツアラー要素少なそうだし・・・。
俺様2.0の「Buell XB12X Ulysses」のまねしてかいてみるね

心惹かれるが、どうだろうなぁ・。

*このエントリは、ブログペットの「ぎんぎん」が書きました。
心惹かれるが、どうだろうなぁ。エンジンは俺が嫌いなハーレーベースだ。でもこいつはハーレーじゃないから嫌いじゃない。造形は非常に面白い。でもこいつは特徴的なショートホイールベースとは言い難いな。
でもかなり面白そう。新しいアイデアが満載なのはポイントが高いよなぁ・・・。
さて、新しいバイクに乗り換えるとしたらいくつかの候補がある。
ひとつは、yamaha TDM900、言わずと知れたTDM850の大きな弟分。
キャブからFIになってるし排気量も大きくなってるからだいぶ乗り味違うだろうなぁ・・・。
フレームもアルミなって、かなり車重は下がっている。
デザインは継続しながらかなりシャープになっている。デザイン的にはあまり好きではないなぁ。
色もいまいちだなぁ・・・。

車検は次で4回目。
今年で8年目になる、初めて車検を通したバイク。
まぁ、たいしてテクニックはないので走行性能には気になるところはほとんどない。
それなりに速く走ることもできるし、ゆっくり走っても様になる。

無理やり気に入らないところを並べてみると・・・。

  • 重い(まぁスチールフレームだし、850ccもあるししょうがないけど・・・)
  • 低回転でエンジンがストップしやすい(Uターンとか結構不安)
  • 時々始動時にバンっていういわゆるバックファイヤー?(びっくりするんだよなぁ、これ)

これくらいしかないなぁ。車検通すのでもいいかもなぁ。

来年の春に車検が切れる・・・ので、選択肢としては、

  1. 車検を通す
  2. 次のバイクに乗り換える
  3. 降りる

くらいが考えられるんだけど、まぁ降りるはないからほとんど二択だ。

そろそろ新しいのが欲しい気もするけど、愛車のTDM850も良いしなぁ・・・。というこでどうするかを少し考えてみる。
Sonyのお店に展示してあるからCybershot H-50を触りに行ってきたぜ。
いや~、技術の進化ですね・・・。
まず持った最初の感想、めっちゃ軽い。
まぁしかしでかいのはでかい。
レスポンスは良好。
動く液晶は使いやすい。
ズームもOK!!
ちなみに、全部F-55Vと比較してである。

ということで、ほぼ買いですねぇ。

お客さんはほとんどいなかったんだけど、いじくり倒していたらお店のおねぇさんがやってきていろいろと教えてくれるのだがまぁ正直全部調査済みなんだよなぁ、ということであった。

いわゆるコンパクトデジタルカメラ、SonyのCybershotを愛用している。
DSC-F55Vという結構古い、たぶん2000年夏ころのカメラ。
回転レンズ採用が非常にナイスなデジカメだ。今はレンズが回転するデジカメはないみたいだし。
しかし、まぁ基本設計が古いし、基本性能も低いし、機能もはっきり言ってショボイので新しいデジカメが欲しいなぁとここ数年考えていた。

  • 回転レンズが無理ならせめて液晶が可動し、撮影アングルの自由度が高い
  • シャッターラグが小さい、思った瞬間がちゃんと撮影できる
  • 光学ズームがある
  • メモリースティックが使える 

というあたりは押さえておきたいポイントということでなんか良いのないかな~って。
デジタル一眼という選択肢も考えたけどやっぱりコンパクトデジカメな方がいいよなぁ、あまり手の込んだ撮影しないからなぁ・・・。

さて、んでDSC-H50が今ちょっと気になるんだよね。でも結構でかいっぽい感じだなぁ。コンパクトじゃなさそう・・・。

12:30くらいに道の駅に着いた。めちゃめちゃ混んでて自動車はかなり離れた駐車場に止めてシャトルバスで行き来している。バイクは問題なくすぐそばまで行ける。やっぱり便利だよなぁ。
昼飯食って適当に周辺散策する。風がものすごく強い。
タマネギソフトは意外に悪くはない、という発見をした。
さて、帰り道だ。今度は西側の海岸線を行くことにしよう。
ずっと走っているとお尻が痛いので、野島断層記念館の風車のところでいったん休憩だ。
たこフェリーは混んでて臨時便が出ているので、それに潜り込むことに成功。
下道をゆるゆると大阪に向かう。
意外に混んでない。連休中日だから人が少ないのか?家に着いたのは20:10くらい。
なかなか面白かった。

野島断層の風車 パノラマ写真 02

野島断層の風車 パノラマ写真 01

俺様2.0の「淡路島にツーリング その5」のまねしてかいてみるね

資料館という事実は手足の関連性、とはインパクトがあったんだけど・・。
農薬のが多いというような気には体重当たりの量だろうから、地元の量だろうから、すなわち餌付をするんだけど・?
餌に含まれる農薬の影響は思う。

*このエントリは、ブログペットの「ぎんぎん」が書きました。

資料館というのがあって、中には手足の奇形で生まれてきた猿に関する資料があった。
餌付をすることと奇形の関連性、すなわち餌に含まれる農薬のリスクについての資料があった。
あまりしっかり見てないので、雑感のみですが、地元の農協ともめたんじゃないだろうか、とちょっと気になった。農薬の体への影響は体重当たりの量だろうから、体が小さいニホンザルであればリスクも大きいとは思う。
しかし、餌付けした猿の方が奇形発生率が高いというような記述があったような気がしたけど餌付けしてなければデータとれないような気もするんだけど・・・。まぁよくわからないけど奇形が多いという事実はインパクトがあるな。

モンキーセンター 012

モンキーセンター 013

モンキーセンター 014

モンキーセンターのお猿さんたちは昼御飯前でひまなのか、なぜか皆海を見ている。哲学的?

モンキーセンター 008

モンキーセンター 009

モンキーセンター 010

モンキーセンター 011

モンキーセンターのお猿さんたち、結構子育てしている。200匹以上のグループだそうだ。

モンキーセンター 004

モンキーセンター 005

モンキーセンター 006

淡路ICで下道に降りて、ゆるゆると南を目指す。
海がところどころ赤い。プランクトンが異常発生、いわゆる赤潮?
ここで、ルートの2択をすることにする。洲本で島の真ん中を走るか島の東側の海岸沿いを走るか。10:00ころに分岐できるなら少し遠回りになるけど海岸沿いを走ることに決めて進む。分岐に差し掛かったのは10:05ころ。海岸沿いに行くことにするが発見が遅れたので行き過ぎてしまった・・・。
とりあえず、Uターンして海岸沿いの道をゆるゆる進むぜ。海風が少し寒い。
この道を進むということはモンキーセンターを中継地点にするということなのだ。よっしゃ、猿見るぞ!

途中に「謎のパラダイス」の看板がある。噂の「謎のパラダイス」がこの付近なのか?と進んでいくとあった、パラダイスの入口。でも目的地はモンキーセンターなので今回はパス。モンキーセンターまであと何kmの看板がある。あと7kmとあと6kmの看板が2か所あるんですけど・・・。これって猿の看板なのでアバウトなのか?
モンキーセンターまでの直線距離なのか?う~む・・・奥が深い。

モンキーセンターに着いて、早速いたるところにいるお猿さんを見る。見る側のルールが守られている限り猿は人間がそばに寄ることを受け入れくれているのだろう。

モンキーセンター 001

モンキーセンター 002

モンキーセンター 003

ゴールデンウィークはどこ行っても混んでるだろうなぁ・・・。と思いながらも少し遠出したいなぁ、という思いも捨てがたく・・・。ってな感じでほどほど近い淡路島にツーリングだ。
ゴールデンウィークの後半二日目という微妙な日、でもものすごく晴天。

モンキーセンターの青

早朝6:30に出発だ。高速もそんなには混んでいない。ひどい渋滞はないのですり抜けは極力避けて安全運転だ。
明石大橋を渡るのは久しぶりだ。走っていると後ろから白い奴が近づいてくる。HONDAのGoldWingだったよ・・・。紛らわしい。しばらく斜め後ろを走って様子を見ていると、カーナビが付いている。さすがはHONDAのフラッグシップだよなぁ。
橋の端の方、つーか左側の車線はのろのろ脇見運転だよ。危なそうなので近寄らないことにする。橋の上は空気が違う。温度がすごく低い。ちょっと寒い。とっとと渡りきることにする。
朝飯はハイウェイオアシス淡路で、と思ったら既に混んでるよ。駐車場難民になった車が列をなしている。バイクなので一気に抜かしてバイクスペース付近に駐輪だ。
飯を食いながらどう走るかの戦略を練る。目的地は一番南の道の駅うずしおで昼食としよう。ルートは時間を見ながら適当ということに決める。

で、メーデーの行事部分はつつがなく終了したので早速、移動開始。
本日の真の目的は仮面ライダーの会である。
仮面ライダー電王、春の映画・・・無理やりすぎだ・・・。ということでメーデー終了。

ハーベストの丘 (6)

ハーベストの丘 (7)

ハーベストの丘 (8)

ハーベストの丘で、アーチェリーを初めてやってみる。
当たらない。というか和弓と全然違うな・・・。難しい。さらに腕力がないので途中で疲れちゃったよ。
左手だるい・・・。

ハーベストの丘 (4)

ハーベストの丘 (5)

メーデーでハーベストの丘について、早速地ビールとソーセージを朝ごはんにする。
で、さらに地ビールとチキンサンドで朝食を補完。

ハーベストの丘 (2)

ハーベストの丘 (3)



忍者ブログ [PR]
So-net Photo
水色のピアニカ
お天気情報
BlogPet
mini AQUA
アクセス解析
プロフィール
HN:
三段透人(俺様2.0)
HP:
性別:
男性
職業:
平社員
趣味:
バイク乗り
ブログクルーザー
ブログクルーザー
カレンダー
12 2025/01 02
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索