俺様のチラシの裏2.0
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 久しぶりに匠魂。今回はサイクロン号につられました。The Firstのサイクロン号と新サイクロン号。 さて、それでは購入した箱の配列はどうなっているのかを調べてみよう。
「箱の奥」
響鬼と響鬼紅は重い、ような気がする。なんせパーツ点数が多いのである。
豪華二本立てで映画を見た。
ダイハード 4.0 とスパイダーマン 3 だ。 どちらにも共通して言えるのは、君らはどういう体のつくりをしているのかということだヨ。 あんなにあっちこっちに打ちつけて何で平気なのか?丈夫すぎるぞ。 さて、ダイハード 4.0である。相変わらず破壊の限りを尽くしている。これってもしかしてダーティペアシリーズの影響受けてるんじゃないか?と思うほどに街はめちゃめちゃです。 それにしてもハッカーってすごいねぇ・・・。 まぁ物語のテンポがいいので充分楽しめました。 さて、次はスパイダーマン3。暗い、そのうえテンポが悪いよ。いわゆる人間ドラマというやつですか? まぁいろいろあって最終的にはハッピーエンドなんだろうなぁ・・・。 連続で疲れたけどまぁおもしろかった。 ただ、ビルの中を飛ぶシーンとかはもう飽きた・・・。 もうじき上映も終わるんで、見に行ってきました。MOVIX京都まで・・・。もう大阪では梅田しかないのだが時間が夜だけなんだよなぁ。関西ではあとは京都のみということでわざわざ京都までいきました。
セカンドライフをこの間から少しだけやっている。話題性もあるんで知っとかないといけないということで始めた。
でまぁ、いろいろあってアートストリーム2007 in セカンドライフというイベントになるわけだ。 詳しくは、 http://www.osaka21.or.jp/culture/artstream2007/sl.html なのだが・・・。 とりあえずは、アーティストがデザインしたTシャツがたくさん無料配布されているのでお気に入りのTシャツが手に入るかも!あと、リアルライフで11月3日と4日に大阪の天保山で行うアートストリーム2007 in サントリーミュージアム〔天保山〕とも連動している。 ゲームをして手に入れたTシャツを着た画像をキャプチャーしてリアルなアートストリームに持っていくとグッズがもらえるのだ。 天保山から遠い人はセカンドライフで、天保山に近い人はセカンドライフとリアルライフでアートストリームを堪能だ!
最初に言っておく。
写真はないです・・・。 今年はおまつり広場の音楽ステージを重点的に見物した。 ちなみに隣のグルメデリバリーカーはメロンパンがものすごく売れていたヨ。 まぁなんつーか、おまつりです。 やってる人も見てる人も楽しんでるなって感じでとっても良かったのではないでしょうか。 でもちょっとは、パレードのほうも見たかったよ・・・。
咳がでる。もともと風邪ひくと咳が出る傾向が強いんだけど、咳が出る・・・ただそれだけなのである。
熱が出れば風邪の雰囲気も増すんだけど咳が出るだけじゃぁなぁ・・・。 でもまぁ、周りの人に迷惑なので今日は休みだ。 明日はマスクしていくか・・・。 ノリックが交通事故死、という新聞記事を読んだがにわかには信じられなかった。 RIDE 5が出る。月刊誌だけどこれって同人誌みたいなかも。
今年もやってきた御堂筋パレード、いよいよ来週10月14日である。
晴れるといいなぁ。 今年は御堂筋ができて70周年らしいので、それはもう華やかなパレードになる・・・のかな? とりあえず、主催団体の大阪21世紀協会のホームページで確認だ。 今年は、例年のように前日から翌日までのじゃなくて、14日一日限りのイベントだ。 例年は前日祭や翌日の万博公園でのマーチングはなし。 その代り、なのかどうかは知らないけれど御堂筋完成70周年記念パレードがある。 おまつり広場も、今年はパレードと同時開催でどっちを見るか悩む人もいるかも。 でもって俺様はというと今年もかかわるんだけど、去年のように市役所前じゃなくておまつり広場に いる予定。 |
So-net Photo
水色のピアニカ
BlogPet
mini AQUA
アクセス解析
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(12/10)
(12/03)
(11/11)
(11/02)
(10/26)
(10/19)
(10/12)
(09/28)
(09/21)
(09/14)
(09/06)
(08/30)
(08/22)
(08/15)
(08/08)
(08/01)
(07/23)
(07/16)
(07/16)
(07/09)
(07/02)
(07/02)
(06/25)
(06/25)
(06/18)
最新コメント
(03/05)
(07/10)
(07/10)
(07/10)
(05/23)
(05/15)
(05/06)
(04/04)
(04/04)
(03/31)
(03/31)
(03/28)
(03/20)
(03/02)
(02/20)
(02/13)
(02/05)
(02/03)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(01/30)
(01/29)
(01/29)
(01/29)
アーカイブ
最古記事
(03/25)
(03/26)
(03/26)
(03/27)
(03/27)
(03/28)
(04/01)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/09)
(04/10)
(04/15)
(04/17)
(04/21)
(04/22)
(04/29)
(04/30)
(05/04)
(05/06)
(05/08)
(05/09)
(05/16)
(05/22)
(05/25)
広告
|