俺様のチラシの裏2.0
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてSLを堪能して帰りの電車待ち。まだ時間がだいぶあるので駅から出てなんか冷たいものでも・・・。
と思ったら、帰りの電車とSLがここですれ違う。単線なのである。でSLが入るとホームに入れなくなる。 SLの客車は7両なのだが3両目?4両目?くらいまでしかホームに着かない。あとははみ出てしまう。 そのため、ぐっっと大回りしないと線路を渡ってホームに入れないのだ・・・。 ややこしいので冷たいものは断念してホームで待つ。 みたところ冷たいものもなさそうな風景だしねぇ。 そうこうしているうちに遠雷が聞こえる夏の風情満喫・・・って雨降ってくる気じゃなないだろうな? と少し降ってきた・・・。やだなぁ・・・。 戻りは電車である。こっちは各駅停車。SLは特急なのである。 千頭駅に戻ると結構降ってる・・・。実はカッパを忘れてきたのである。少し駅で雨宿り。 どんどん激しくなってくるし雷も鳴りまくってる。とりあえず白熊食べながら小雨になるのを待つ。 以前、信州に行った時も途中で鍾乳洞によっている間に大雨になった。いやな再現だ。雨男がいるのか? 待っている間に眠くなってきたので少し居眠り。目が覚めたけどますます豪雨。 もう待っててもしょうがないので小雨になった時に出発。 14kmほど山を登ったところが寸又峡温泉だ。光(てかり)山荘が今回のお宿。 意外と濡れずに到着だ。 PR |
So-net Photo
水色のピアニカ
BlogPet
mini AQUA
アクセス解析
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(12/10)
(12/03)
(11/11)
(11/02)
(10/26)
(10/19)
(10/12)
(09/28)
(09/21)
(09/14)
(09/06)
(08/30)
(08/22)
(08/15)
(08/08)
(08/01)
(07/23)
(07/16)
(07/16)
(07/09)
(07/02)
(07/02)
(06/25)
(06/25)
(06/18)
最新コメント
(03/05)
(07/10)
(07/10)
(07/10)
(05/23)
(05/15)
(05/06)
(04/04)
(04/04)
(03/31)
(03/31)
(03/28)
(03/20)
(03/02)
(02/20)
(02/13)
(02/05)
(02/03)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(01/30)
(01/29)
(01/29)
(01/29)
アーカイブ
最古記事
(03/25)
(03/26)
(03/26)
(03/27)
(03/27)
(03/28)
(04/01)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/09)
(04/10)
(04/15)
(04/17)
(04/21)
(04/22)
(04/29)
(04/30)
(05/04)
(05/06)
(05/08)
(05/09)
(05/16)
(05/22)
(05/25)
広告
|