俺様のチラシの裏2.0
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7時に西宮出口あたりに集合と指令がきた。
さっそく取り付けたETCを使う時がきた。 まずは右腕にETCモニター試験中の印であるでっかい黄色い腕章を装着だ!カッコ悪いと思うだろうが、自分からは見えないので平気さ! 初ETCはちょっとドキドキだが阪神高速の入り口はゲートが開いてるのがデフォルトなのか開くところを見ることができなかったが、「↑直進」と表示されているので通信は成功しているのだろう・・・。快適快適。 待ち合わせ場所に付くとO氏を除いて揃ってる。 電話で遅れるとの連絡があったので六甲山の展望台で待ち合わせることになった。 今日のメンバーは、CBR1000RのI氏、フォルツァのK氏、XR250のO氏(遅刻中)、FZ1のY氏、ZX-10RのY氏の友人、BT1100のK氏、TDM850の私の計7名。 展望台に向かう途中でCBRとZXがかっとんでしっかりはぐれました。 紆余曲折あって展望台に到着、ほどなくしてO氏到着。 しばしの休憩後いよいよ温泉に向かう。 今日の温泉は金の湯。でも設備の故障で温度がぬる湯と同じなんですと恐縮して言われたが、42度なら十分に熱いじゃないかと・・・。 お湯から出て、買い食いしながらバイクのもとへ。 まずは酒まんじゅう。次に豆乳だ。どちらもおいしかった。ごちそうさまです!! バイクに戻って、昼食求めて移動開始だ。 今日の昼食はポートアイランドのMOSAICでバイキングだ。 こんなにとってきて食べ切れるのか?と思ったが全部平らげました。 ごちそうさまでした。 腹ごなしに近所のカワサキワールドに行く。 500円だが、またがれるバイクの展示車があったり、新幹線に乗れたりヘリコプターに乗れたり、ブルーインパルスの1/18模型があったりと結構盛り沢山。さすがカワサキ。面白かった。 さて、疲れたのでMOSAICに戻ってお茶して帰り道の検証。 再び黄色い腕章を装着。 CBRとXRと3台で阪神高速に。 ふふふ。ETCの効果抜群。料金所の通過が早いぜ。 まぁ、少し待っててやるかとちんたら走っているとやっと追いついてきた。次の料金所でもさすがETC、すっと料金所を通過だ。今度もちんたら走っていたがなかなか追いついてこない。天保山JCT付近でやっとXRがやってきた。 が、ここでお別れだ。 そして15:30くらいに無事に帰りつきました。 PR
きょう笹蒲鉾は、
きょう笹蒲鉾は、西宮へ出口みたいな検証された。
俺様2.0は、天
俺様2.0は、天保山で近所と、友人とか、帰り道など買い食いしながら
俺様2.0が、大きい右腕などあったり 俺様2.0は、でっかい自分を設備しないよ♪
笹蒲鉾は、効果抜
笹蒲鉾は、効果抜群とバイクなどを指令したかった。
|
So-net Photo
水色のピアニカ
BlogPet
mini AQUA
アクセス解析
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(12/10)
(12/03)
(11/11)
(11/02)
(10/26)
(10/19)
(10/12)
(09/28)
(09/21)
(09/14)
(09/06)
(08/30)
(08/22)
(08/15)
(08/08)
(08/01)
(07/23)
(07/16)
(07/16)
(07/09)
(07/02)
(07/02)
(06/25)
(06/25)
(06/18)
最新コメント
(03/05)
(07/10)
(07/10)
(07/10)
(05/23)
(05/15)
(05/06)
(04/04)
(04/04)
(03/31)
(03/31)
(03/28)
(03/20)
(03/02)
(02/20)
(02/13)
(02/05)
(02/03)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(01/30)
(01/29)
(01/29)
(01/29)
アーカイブ
最古記事
(03/25)
(03/26)
(03/26)
(03/27)
(03/27)
(03/28)
(04/01)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/09)
(04/10)
(04/15)
(04/17)
(04/21)
(04/22)
(04/29)
(04/30)
(05/04)
(05/06)
(05/08)
(05/09)
(05/16)
(05/22)
(05/25)
広告
|