忍者ブログ
俺様のチラシの裏2.0
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

陶芸の森にも行ってみた。なかなか広い。

信楽陶芸の森

PR

陶芸をする機会があった。信楽の土を手ひねりで作ってみた。なかなか面白かったので電動ろくろに挑戦するべく信楽まで赴いた。

信楽焼の狸

でっかい狸。

神戸花鳥園で鳥と戯れようと思い立ったのである。

神戸花鳥園 01

なんかオールバックな感じ・・・。

手に入れたので、早速入れてみる!

ふと外を見ると、やたらと雲が低い。

雲が低い

タワーマンションの上のほうが雲にすっぽり包まれている。

雲が低い(ズーム)

大阪の街中にある、山女庵というお店。

山女庵です

提灯に書いてる通り天然鳥獣山菜魚料理なのである。冬なので猪鍋目当てに行ってきました。

山女庵で鹿ステーキ
鹿ステーキ!たっぷりのバターが食欲をあおりまくりです。

山女庵で猪鍋
そして猪鍋

当然のごとく食べすぎ。おなかいっぱいよっぱらいな状態で帰路に就いたのである!!

テレビ見ていて不愉快なことが今3つあるのさ。
一つ目は、右上に出る「アナログ」という表示。馬鹿にしてんのか、ゴルァって感じですね。差別的屈辱的。
二つ目は、2011~という地デジのCM。あと3年っていうけどまだ2年以上あるじゃん。壊れていないものを無理やり買い直しを強要するようなCMは皆さんが大好きな地球温暖化防止的にどうよ?と問うね。
三つ目は、ローカルなCMかな?買取MAXの無表情なおばはんが踊るCM。一回見ただけで十分不愉快です。放映をやめていただきたい。いやまぢで。俺が見ない時間帯なら許可だがね。
紀伊国屋というとっても有名な本屋さんで本を買いました。
本屋さんによっては本を入れてくれる袋にチラシを同封していることがある。
そのチラシって、人を見て選んでる?もしくは購入した本の種類によって何パターンかあるのだろうか?
とふと疑問に思ったのである。
いやね、今回入っていたチラシがあまり一般的なものじゃなかったから・・・。
これを不特定多数に入れるかな?と考えてしまった。
もっともそんな変なチラシが入ってわけじゃないけどネ。

近所の公園を通るとほのかに梅の香がする。ちょっとだけ早咲きの梅が咲いている。

高津の梅 2009 002
ありゃ、枝にピントが合ってるよ。携帯のカメラのせい?腕のせい?

前住居がいろいろと荒れてしまったので、思い切って近所に引っ越しました。
で、そこからちょいと夕焼けが見えたのである。

大阪の夕景(パノラマ)
まずは携帯のカメラでパノラマ写真

大阪の夕景
つぎにCybershot H50で月と一緒に夕焼けを撮影

寒い。すごく寒い。にもかかわらず夜に山に登る。寒いのにたくさん観光客がいる。
俺はあまりに寒いので思わず売店で手袋買っちゃいました・・・。

函館観光 P01 函館山薄暮
函館の街が暮れていく様子

函館観光 P02 函館山夜景
そして、函館の夜景

新しくなった五稜郭タワー。といってもすでに4回くらい上っている。古いタワー(すでに撤去済み)よりだいぶ高い。

函館観光 S01 五稜郭公園
立体写真で見下ろす五稜郭の星、並行法です

函館観光 08 五稜郭
タワーの最上階で何やら密談?が・・・

前職場のお友達、と言っても今はみんなバラバラだなぁ、と函館観光。
なので、海のものを食べるのである。

函館観光 02 巴ラーメン
「ずん・どぅ」のラーメン。半人前サイズの味噌と醤油、そして函館といえば塩が一緒に食べられる。

函館観光 04 うにいくらほたて丼
雲丹とイクラと帆立の丼

函館観光 10 南京そば
復活した「南京そば」。函館の塩ラーメンの原型といわれるラーメン。なかなかシンプルな味でおいしい。

正月を外して、函館に帰省してきました。
今年は雪も多くて寒かった・・・。

函館観光 01 摩周丸
青函連絡船の摩周丸

函館観光 06 黒船提督
あの有名な黒船提督のお姿・・・

函館観光 07 下り坂
海まで一直線

満を持して始まった2009年。
昨年は公的な変化があり、今年は私的にちょっと変化がある。
昨年末は異動で仕事が変わって、今年は引っ越しで住居が変わる、ってことなんだけどネ。


忍者ブログ [PR]
So-net Photo
水色のピアニカ
お天気情報
BlogPet
mini AQUA
アクセス解析
プロフィール
HN:
三段透人(俺様2.0)
HP:
性別:
男性
職業:
平社員
趣味:
バイク乗り
ブログクルーザー
ブログクルーザー
カレンダー
03 2024/04 05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索