忍者ブログ
俺様のチラシの裏2.0
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ペンギンと触れ合ったので今度は花を愛でる。

<神戸花鳥園 (43)

神戸花鳥園 (44)

PR

ペンギンと触れ合いの時が来た。触れ合うってのはこういうことだっ!

神戸花鳥園 (42)

餌くれ、な水鳥たち。100円で餌を買って餌をやると取り囲まれて脚はつつかれるは齧られるは激しく触れ合えること請け合いだ。

神戸花鳥園 (38)

神戸花鳥園 (39)

神戸花鳥園 (40)

神戸花鳥園 (41)

さて、いよいよである。ペンギンが真の目的なのである。
ここはケープペンギンがいる。温帯に住むペンギンだから日本でも飼育しやすいのだろう。
まっキングやエンペラーほどは格好よくないんだけど。でもかわいいのは間違いない。
もう触れそうなくらいすぐ近くを泳いでいくのだ。

神戸花鳥園 (28)

今年生まれたのでまだ模様がないのだが水中を飛ぶのはもう一人前だ。

神戸花鳥園 (29)

神戸花鳥園 (30)

こいつらはもちろんペンギンじゃないのさ。

神戸花鳥園 (31)

神戸花鳥園 (32)

ここの目玉はフクロウとミミズクだ。
こいつは目つきが悪い・・・。

神戸花鳥園 (22)

神戸花鳥園 (23)

ミミズクのめのうの飛行訓練だ。ちょっと小さくて分かりにくいな・・・。

神戸花鳥園 (24)

神戸花鳥園 (25)

神戸花鳥園 (26)

そしてもう一度目つきの悪いシロフクロウ

神戸花鳥園 (27)

いよいよ本格的に触れ合う時が来た。手乗りと言えばやっぱりインコだ。
100円で餌を買って手から餌をあげるのだが、お茶目なやつは餌ではなく、わざと指を噛んでくる。
かなり痛い・・・。のだが、かわいい・・・。

神戸花鳥園 (15)

神戸花鳥園 (16)

神戸花鳥園 (17)

神戸花鳥園 (18)

花鳥園だからもちろん鳥もたくさんいる。というか鳥と触れ合うのがメインの目的である。
いろんな鳥がいる。トリヲタではないので名前は知らないけどっ。

神戸花鳥園 (10)

神戸花鳥園 (11)

神戸花鳥園 (12)

神戸花鳥園 (13)

神戸花鳥園 (14)

神戸花鳥園に行ってきた。ポートアイランドのはじっこのほうにある。駐車場がとっても広い。
でもバイクはただで停めさせてくれたのである。
花鳥園だけあって奥の温室にはいろいろな花が咲いているのだ。

神戸花鳥園 (01)

神戸花鳥園 (02)

神戸花鳥園 (03)

神戸花鳥園 (04)

神戸花鳥園 (05)

神戸花鳥園 (06)

神戸花鳥園 (07)

神戸花鳥園 (08)

神戸花鳥園 (09)

最近非常に不足しているがあまりねむくないという悪循環だな。
久しぶりに手に取った。
いや~、全然引けません・・・。
ということで少し練習しようかな・・・。
公私に渡ってちょっとヘビー!
でも少し楽か?

大沼からの帰り道、前の車のドライバーの髪形が気になって気になって・・・。

クジラのしっぽ

OS2

青い画面になるわ、デバイスマネージャーになぞがあるわなんやかやで再びOS入れ直しすることにした。
アクティベーションしちゃったからたぶん今回は電話で認証させられそうだな・・・。
とりあえず、WinSP+で再度イメージを作り直し、自動実行完璧にやりきるぜ。
んで翌日、帰ってから今までの経験値に基づき不要なHDD隠してCをNTFSでフォーマットしてOSインストール開始だ。

今のところばっちりだ!!

ちなみに、タイトルはOS2だがIBMのOS/2とはまったく関係ないのである。

OS
な~んか調子悪い。
PCパーツ入れ替えたときにOSは維持したからかな。
ということで、やっとOSを入れなおすことにした・・・。
やる気出すのに1ヶ月かかったのはまぁいろいろと事情ありだ。

バックアップとってWin SP +でインストールイメージ作って全自動で入れて・・・。
って何でEに入れるんだよ・・・。
やり直しだっ!
って何でHなんて作って入れるんだよ・・・。
やり直しだっ!
いらないドライブ隠して、Cをフォーマットしてっと・・・。システムコマンダーがやくにたつぜ。
やっと入った!
いろいろアップデートして・・・え~USB接続のキーボードとマウスが動かないぞ・・・。
やり直しだっ!

つづくっ!・・・かも
今だいぶ弱ってるなぁ・・・。
ただそんだけ。
いつものようにステレオ写真なんだけど、いつものようにフィギュアじゃない。今度は本物だ。

Lotus Europe Special ステレオ

北海道なのに・・・あづい。冷房が普及していないから大阪より暑さが厳しい・・・。
でも夜は気温が下がるんでよかった・・・。

お盆は実家で墓参り。
で、高校の友達とドライブだぜ。
こいつの車っていうのが、ちと古い車でさエアコンがないのよ。
外気温は30度超えてる。窓開けても暑い・・・。

問題の車がこれだ

Lotus Europe Special

後ろから見ると・・・。
Lotus Europe Special エンブレム

中身はこんなの・・・。
Lotus Europe Special コックピット

牛が好きである。お酒を飲んだ後にもよく飲む。水代わりに飲む。
そして今は夏、夏といえばトウモロコシも大好き。
ということで、トウモロコシを食べながら牛乳を飲む。これ最高!
そして、夏といえばビールと枝豆!だが枝豆食いながら牛乳!これもいいぜ!!
というぐらい牛乳が好きっ。

そんな僕でも唯一ダメな組み合わせは、牛乳とご飯。ご飯食べながら牛乳だけはあり得ないゼ。

明石大橋を道の駅あわじから撮影。ステレオ写真にしてみました!

ステレオ明石大橋 その1 ステレオ明石大橋 その2

北淡震災記念公園の野島断層保存館入口には震災の凄さを示すオブジェがある。
阪神高速が横倒しになった様子を1/1スケールで再現している。

ステレオ震災再現


忍者ブログ [PR]
So-net Photo
水色のピアニカ
お天気情報
BlogPet
mini AQUA
アクセス解析
プロフィール
HN:
三段透人(俺様2.0)
HP:
性別:
男性
職業:
平社員
趣味:
バイク乗り
ブログクルーザー
ブログクルーザー
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索