忍者ブログ
俺様のチラシの裏2.0
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月11日、12日と生國魂神社のお祭りである。
仕事で外を歩いていると、太鼓のにぎやかな音が・・・。
生國魂さんの子供太鼓がトラックに乗ってやってきた。
生國魂さんの子供太鼓

ここはマイドーム大阪付近である・・・。
ちなみに生國魂さんは谷町九丁目付近。

そして、さらに歩いているとエルオオサカ付近でも・・・。
生國魂さんがやってきた

いや~、氏子のエリア広いですねぇ・・・。

この間、歩いていると前から来る男性がいた。
音楽を聴きながら歩いているようだ。
と、突然エアギターを1小節ほど。思わず盛り上がったんでしょうか・・・。

俺も同じようなことをしているかも知れん・・・と思った一瞬であった。
新しく組んだPCはちょっと不安定だ。
やっぱりOSは新規に入れ直さないとだめだなぁ・・・。
そのうちに入れ直すか・・・。
ということで、まずは解体開始。
そして再度新パーツで組み立てだ。
2回目なのでサクッと組みあがる。一応ふたをする前に動作確認。
無事にBlue Screenを確認したよ・・・とほほ。
ということで、早速OSを入れる。
今回は非常にめんどうなので修復でインストールすることにする。
実は修復インストールは初めてなのである。ということでバックアップにかなり時間をかけたのである。
まっ念のためだね。
無事にインストールは完了した。
環境もほぼ回復した・・・。しかし、二日かかりました。

で、アクティベートしないと3日で使えなくしてやるとWindowsが言うので早速アクティベートを実行。
げげっ失敗・・・。回数を超えている。そういえば最近入れ直したけど・・・。
サポートに電話して自動応答では対応できずに担当者と電話でお話ししてなんとか使えるようにしてもらいました。
面倒だが、前回書いた理由により構成を以前に戻した。もちろんグラフィックカードは新しいほうだ。
起動してまずはRAID用のドライバーをフロッピーディスクにコピーだ。
そして、Cドライブをもうひたすらにコピー。コピー場所は幸い豊富にある。HDD容量は結構あるのだ。
それにしても時間がかかる。
コピーが終わってから今度はファイルと設定の転送ウィザードで設定だけ保存する。
これで準備はできた・・・はず。
ということで、メモリーを入手した俺様は早速組み付けて起動確認。無事起動だ。速攻でBIOSをいじり倒す。
というのもRAIDにしているので設定しないと認識がちゃんとされないのだ。
再起動して・・・、あら?RAIDがちゃんと認識されていないぞ・・・。
SATAケーブル差し替えたら2台分認識されたが残り2台がおかしい・・・。再度確認・・・ありゃりゃ電源が一個抜けてる・・・。差し直してっと。
無事RAIDを認識した。このまま起動できるとラッキーだなぁ・・・。と思ったけどBlue Screenで再起動。
世の中甘くないかと、セーフモードで起動。うぉっ起動しない。まっ理由は簡単だ。ICH9R用のRAIDシステムを読み込めないのだ・・・。ということはOS入れ直さないといけないんだよなぁ。
念のためにバックアップとらないといけないけどアクセスできないし、そもそもICH9Rのドライバーをフロッピーに仕込まないとOS入れるときにドライバーを入れられないんだよね・・・。
どうしよう。



考えるまでもない。マザーボードとCPUを以前のものに組み換え直してバックアップ等の準備だ。
いや~、えらい回り道だね。
前回書いたようにお買いもの行脚から帰ってきた。
パーツは全て揃った。
まずは、壊れているパーツを確認するためそのまま起動してみる。
ここでもし起動できたらこの買ってきたパーツはちょっとだけ無駄な気持ちになるなぁ、などと思いながらスイッチオン!やっぱりだめだぁ・・・。
ということでPCから今までのグラフィックカード(Canopus MTVGA X600Pro)を外し、新しく買ってきたASUS EN8600GT SILENTを挿入する。これってファンレスなんだけど2スロット占有する。ちょっと気に入らないけどしょうがない。
ここで一旦起動してみる。問題なし。ということで最初の予想通りグラフィックカードが御臨終と決定。ほかのパーツは無事のようだ。

丁寧にすべてを解体し、新たなパーツを組み込んでいく。
手慣れた作業なので全く問題なし。
サクサクっと組み上げてふたをする前に動作確認のため、最低限の配線をしてスイッチオン。



あら?起動しない。おっかしいなぁ、なんか外れているのかなぁ?
ふと思い当るのは交換しなかったメモリーだ。DDR2なのは確かだが・・・。はずしてみてみると533って書いてる。P5K-Eは667からしか対応していないはず・・・。
ということでメモリーも買いに行くぜ・・・。なんてこったい。
ここで書いたように一回パソコンが壊れて、こっちで書いたようになぜか復活した、ということがあった。
原因は一切不明。
でも、今度は本当に壊れたようだ・・・。
復活しない。
ということで、諦めてパソコンパーツを買いに行くことにします。
ルピーとプールが少しある、Sofmapでお買い物することにした。
おそらく壊れているのはグラフィックカードだけのはずなので、それを交換すれば問題は解決するのだ・・・が。
今のPentiumD 820はとにかく発熱が凄い。70度くらいで動作している。
ということで、低発熱のCore2Duoでコストパフォーマンスがいいやつとそれに合わせてマザーボードも交換することにする。
さぁ、楽しくパーツ吟味開始!
条件は低発熱CPU、CPUに合うマザーボード、ファンレスのグラフィックカードだ。
OSは今のところXPだが将来のVISTA使用を考えてって、いまどきのパーツなら対応済みだろう。
別のPCからインターネットで調査開始だ!!



決定!パンパカパーン!!
CPUはIntel Core2Duo E6420
マザーボードはASUS P5K-E/WiFi AP
グラフィックカードはASUS EN8600GT SILENT
さぁ、お買いもの行脚だ。
中之島の中央にあるビルディングの上の階に用事があって行ったんだけどさ・・・。
タクシー降りて、一緒に行ったやつの後ろをメモを書きながらついていった。
前を確実には見ていなかったのは確かだがね・・・。

前のやつが通って、自動ドアが開いていたのでそれに続いた。
自動ドアはよくあるドアの上部にセンサーが付いているやつだ。

ドアに差し掛かったとき両腕と左膝に衝撃が走った。
ドアが閉じたのだ。

おかしいだろ!センサーは何やってんだ?
人が通過しているのに何で閉じる?

しかもかなりの衝撃。子供や老人だったりしたら骨折も考えられる。
ドアが当たったところは痣になりました。
スーツを着ていたにもかかわらず皮がむけました。

安全設計できてないよ・・・。驚いたよ・・・。
モナコ公国の人口っておよそ33,000人だそうだ。(2006年推計)
でもって最近の日本の自殺者数って警察庁発表データでここ10年くらいは33,000人前後で推移している。

ということは、毎年モナコ公国ひとつ分が消えているってことなんだな・・・。
TVを見ていたらジョン 万次郎という名前が出てきた。
これって苗字がない・・・んじゃない?
ecoを考えるイベントだと思う。でもろうそくの火は結構暑い。なのでヒートアイランドには少し寄与してるかも?

毎日放送の前には自社の番組宣伝を兼ねてアートなキャンドル配置がされていた。
とりあえず、キャンドルの配置で「豆」と「焔」が並んでいた。
豆のキャンドルには「鋼の錬金術師」の文字があるのを目ざとく発見したぜ!って大きく書いてあったんだけど。
わかる人にしかわからんネタだが・・・。(ちなみに現場の写真はないです)

わりと遅くに行ったんだけどかなりな人出。意外に楽しかった。

ecoブームの間はキャンドルは結構需要があるかもねぇ・・・。

これはなかなか・・・。
読んだらやっぱり庭付き一戸建てだなぁ、と思う。
面白い。
野鳥がメインだけどそれだけでもない。
地域限定な感じだけど、こういうのって東北のイメージ向上に役立ってるな、と思う。

まだ未使用。いつデビューできるかは不明・・・。 eneloopとQuick Charger
Sony Ericson の携帯電話W44S、4か月ほど使っている。わずか5か月ほどで機種変更してしまったわけだが、これがなかなかお気に入り。こいつの前はW42Tという奴だったのだが、妙な優等生ぶりとInput Methodの出来の悪さが気に入らず、箱詰めにして保管している次第だ。
W44Sのいいところはどの携帯とも違う形状と開き方だろうなぁ。かなり面白い。
W44S 表面
W44S 裏面 W44Sの開き

 

一番下はステレオ写真、平行法で見てね

 

自動化(知能化やセンサー技術が高度化した感じだ)とロボットは同じことか?という疑問が常にある。
何の話かはここでは書かない。

一応、上記をOKとするとロボットは形を必要としないサービスにもなる。
都市の隅々までセンサーが張り巡らされて知能化された社会がロボットシティ?
様々なサービスと監視が行われる。これって、SFでよく描かれる悪夢の未来社会だよなぁ・・・。

そんなの俺は嬉しくないぞ!
そんな社会のための技術よりマジンガーZやパトレイバーやタチコマ作ったほうが絶対楽しいぞ!!

ちなみに、私マジンガーZを操縦できます。だって、バイク運転できるもん!!

アイ、ロボット・・・。アシモフのロボット三原則。これって奴隷のルールだな。
ルーディ ラッカーの小説を思い出した。平成の鉄腕アトムでも題材にされていた。
久々に「見つけた!」って思った。
馬鹿親っぷり全開というか、危ないって思った。

男の子(未就学児童か?)を自分の膝の上に載せてその子にハンドル握らせているお父さん。
それで運転させているわけだから、これって立派な無免許運転だ。
スピードは出ていないが、えらくハンドルを左右に小刻みに動かしている。
道路を利用する者(ライダーとしても歩行者としても)として恐ろしいと思った。
こんな馬鹿親が野に放たれているのはとても怖いことだ・・・。
昨日、組み直ししてからパソコンは調子よく動いている。
でも、前回配置を変更してから4日くらいはちゃんと動いていたんだよなぁ・・・。
ということで週末までは様子見としよう。
治ってるといいんだが・・・。

さて、現在はXP Pro SP2を利用しているのだが本当はVISTA Ultimateに移行したいのだ。
しかし、いろいろと調査したところ現在のパーツ構成では不都合がでる。
TVチューナーカードが未対応なんだよなぁ・・・。ほかは何とでもするんだけど。

TVチューナーカードは今後の流れからデジタルチューナーカードにしたいんだけどそういう
のって売ってないんだよねぇ。そうなると2011年までは現在のアナログチューナーカードを
使い続けたいかも・・・。などなど迷う要因が多くて今回はVISTAに即移行できてない。

でもやっぱりCPUはそろそろ低発熱のやつに変えたいなぁ・・・。
夏も近づいてるし。
自作PC、組み上げてからもう1年以上パーツ変えずに使っている。
そろそろ寿命なのか?起動しなくなってしまった。
ブート時に画面がまったく無意味なパターンを表示するようになってしまった。
グラフィックカードがおかしくなったようだ・・・。最悪である。
グラフィックカードはもう何年も使っているからやむをえないとも言えるけど・・・。
でもまだ組み換えしたくないんだよねぇ・・・。

ということで、対応を考えながら組換え用のパーツを買うとしたら何にするのかをチョイス。
どうせ変えるのならCPUも変えたい。どう考えても70度超えるCPUはやばそう・・・。
PentiumDは発熱多めのCPUなんだけどいくらなんでも70度越えは高すぎる。
Core2Duoだったら40度くらい?
そうなるとマザーボードも変えないといけない。
ということでいろいろ調査しながら、あわせて最近の私の行動から原因を検討してみる。

んで、考えられることは最近パーツの配置を変えたことくらい。
そのためにエアフローに問題が発生している可能性は否定できない・・・。

そんなとき突然の豪雨。買い物に行きたくない気持ちがPCの分解とパーツ配置の見直しに向かわせる。
拡張カードをグラフィックカードから離して配置し熱的に多少楽になるようにして電源ON!

復活!!こうしてBlogに書き込めるようになりました。

ということで、もうちょっと様子を見ることにしよう・・・。
やっぱりおかしいようだったら、明日はお買いものデーだなぁ。散財だなぁ・・・。
難波宮跡でぼぉ~っとしてきた。シロツメクサが咲いていた。難波宮跡に咲くシロツメクサ


忍者ブログ [PR]
So-net Photo
水色のピアニカ
お天気情報
BlogPet
mini AQUA
アクセス解析
プロフィール
HN:
三段透人(俺様2.0)
HP:
性別:
男性
職業:
平社員
趣味:
バイク乗り
ブログクルーザー
ブログクルーザー
カレンダー
04 2024/05 06
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索